座りっぱなしのリスクは喫煙と同等!
「デスクワークで運動不足・・」
これにあてはまる人は多いのではないでしょうか。
ほぼ一日を通して座りっぱなしのデスクワークは、ある意味肉体労働よりもハードワーク。
パソコンの画面を見つづけることによる眼精疲労・・
長時間同じ姿勢による筋肉のこわばりや血流の停滞・・
その影響はさまざまです。
じつは医学界では、
デスクワークはヘビースモーカーと同じくらい体に悪く、がんや血管障害の発生リスクを高め寿命を縮める
とまでいわれているんです。
デスクワーカーほど運動が必要
きっとどんな人でも「運動は体にとって良いもの」ということに異論はないと思います。
一般的にも大人になると運動をする機会にめぐまれず、むしろ運動を避けるようになります。
しかも運動のイメージといえば、、
「疲れるしめんどくさい・・」
「休みの日くらいゆっくりしていたい・・」
こう考える人が多いようです。
でも体は使わないとどんどん錆びついてしまいます。
ちなみに台湾の国家衛星研究院の研究調査では、
1日15分の運動でも大きな効果がある
という結果がでました。
また、毎日15分の運動をする人はまったく運動しない人に比べると、
- 病気による死亡率が14%減る
- 寿命が3年のびる
とまでいわれています。
毎日のちょっとした工夫がリスクマネジメントになる!
「運動する時間なんてなかなかとれない」
「できればジムには通いたくない」
そういう人は、
駅や職場までできるだけ早足で歩く
ということを実践してみてください。
しかもその際「いま私は運動している!」という意識で歩くことが大切です。
実際にそう意識するかしないかで、その効果には大きな差がでます。
また、仕事中のちょっとした工夫としては
- 1時間に1回は席を立つ
- 椅子の上で正座をする
- ときどき貧乏ゆすりやストレッチをする
※ストレッチは伸びをするなど簡単なものでもOK
すこしの工夫と手間が、長期的にも大切なリスクマネジメントになります。
すべて簡単にできることなので、ぜひ実践してみてくださいね。